音高・音大「ピアノ科」進学を目指す方のためのピアノ専門教育から、音高・音大・教育学部系の副科ピアノの指導、さらにコンクール上位入賞を目指す方や趣味のピアノから演奏指導者まで。
楽典テスト、新曲視唱(メロディー譜)、聴音など、音高・音大を目指す方の音楽の基礎能力体得を目指したグループレッスンが主体。20年に及ぶ独自のノウハウと、全教材がオリジナルであり、他にはない指導内容が特徴。
音高・音大「作曲科」進学を目指す方のための和声理論教育から、各種グレード試験合格の為の理論系の指導、及び音楽指導者として必要な基本的な音楽理論を伝授。
4月から翌3月までの1年間で計10回の定員制グループレッスン。毎回資料を配布し、コードプログレッション理論の解説と実演を交えた実習。原則指導者の編曲した各種テキストを使用して、ハイレベルな演奏指導を展開。