【第1回】ピアノ指導法講座 曲目について
2017年度
佐々木邦雄&恵子のピアノ指導法講座
第1回目(2017年3月14日(火)10:00から12:30)の曲目が確定しました。
1曲目:
A1級 バロック 6712-162
17世紀の舞曲◎カドリーユ(1)
2曲目:
B級 バロック 6713-162
J.S.バッハ◎メヌエット ト長調 BWV822-7
3曲目:
B級 近現代 6713-401
フリブレ◎アンニック
4曲目:
C級 クラシック 6714-201
F.クーラウ◎ソナチネ ト長調 Op.88-2 第1楽章
5曲目:
D級 クラシック 6715-203
ベートーヴェン◎ソナタ Op.10-1 第1楽章
計5曲です。
第1回目は、PTNAアナリーゼ特集に取り上げられていない楽曲より
選曲を行いました。
第2回目より受講者の方々からいただいた希望曲目をレクチャー致します。
ピアノ指導法講座の詳細・お申込みは下記よりお願い致します。
←「【締め切りました】2017年春の作曲合宿」前の記事へ 次の記事へ「【配信開始】ピアノ指導法講座第1回目」→