2019年度 徹底解説シリーズ配信スタート
佐々木邦雄&佐々木恵子のペア講座動画「徹底解説シリーズ」にて
2019年度ブルグミュラーコンクールの課題曲
・幼児部門
・小学1,2年A部門
課題曲セミナーが配信されました!
1曲約20分の解説動画となっており、指導法からアナリーゼまで
徹底解説しています。
↓3カメラによるライブ録画&編集をしています


また、各曲には日頃のレッスンや練習に最適な佐々木邦雄作曲の伴奏譜も
付いてきます!
ケーエスミュージックストアにて1曲毎にダウンロード、又はDVDを郵送にてお求めいただけます。
是非ご活用下さい。
幼児部門
ヤンキー ドゥドゥル(アメリカのうた) ※楽譜指定 / バスティン オールインワン プリマーB(東音)P.34
おほしさま(ドイツ民謡) ※楽譜指定 / トンプソン 現代ピアノ教本1(全音)P.38
かざぐるま(ヤマハ) / 新版 みんなのオルガン・ピアノの本1(ヤマハ)P.54
バラ色のメヌエット(ヴァン・ド・ヴェルド) / メトードローズ・ピアノ教則本 ピアノの一年生(音友)P.29
小学1, 2年A部門
おまつり(バスティン) / バスティン ベーシックス ピアノ レベル1(東音)P.33
河はよんでる(ベアール) ※楽譜指定 / やっぱりすき!ピアノ教本2(ドレミ)P.39
かわいいおんがくか(ドイツ民謡) ※楽譜指定 / 新版 みんなのオルガン・ピアノの本2(ヤマハ)P.48-49
子守歌(ディアベリ) / 4期のピアノ名曲集1(学研プラス)P.40
ブルグミュラー25の練習曲の課題曲セミナーはこちら
←「【楽曲決定】2019年度ピアノ指導法講座 第6回」前の記事へ 次の記事へ「2019年度ピアノ指導法講座 第6回配信開始」→